顔の歪みが気になるけど、整体で本当に効果があるのか?
すぐにもとに戻ってしまうのでは?
とお悩みの方に、整体選びの参考になればと思いまとめました。
なるべく医学的な知識をベースにまとめています
1、もとに戻らないための、顔の歪みの施術
顔の歪みの施術において、効果的かつもとに戻らないために、必要なポイントをピックアップしてみました。
①手足の筋肉・筋膜の調整(ストレッチや筋膜リリース)
②内臓疲労や自律神経のバランスを整える施術(内臓整体)
③首を含めた背骨の調整(バキバキしない)
④過去のケガなどで固くなった筋肉や関節の調整
⑤顔の筋肉の調整
⑥頭蓋骨の動きの調整
⑦エネルギーワーク(必要に応じて)
顔の歪みも全身の歪みとのつながりを整える必要があるため、これだけの施術が必要になります。逆にいうと、これだけ施術しないと効果が出にくい・戻ってしまいがちです。
理由はコチラの記事を参考に。
2、施術にかかる時間や料金は?
(*’▽’)こんなに沢山!時間もお金もかかりそう。
顔の歪みを整える施術の場合は、少し時間がかかるので1回の施術で、90~100分くらいになります。
料金は時間に関係なく8000円になります。

歪みが強い場合や歪みの根が深い場合は、繰り返しの施術が必要になります。
歪みが強くても、1回~3回の施術で改善されてきます。
少ない回数で出来るだけ効果を出すことを考えた結果の施術内容になります。
3、どんな施術をするの?
基本的には強く押したり・バキバキする施術は行わず、マッサージのようなソフトな刺激の整体になります。
ただし、歪みの程度や場所によっては強めに押す必要があるので、強さなどを確認しながら施術を行います。
顔や頭は絶対に強く押しません。
強く押すことでかえって歪みを助長したり・頭痛や吐き気などを誘発する可能性があります。

4、なんだか安すくて、怪しい気がします。
(*’▽’)美容系の整体だと高額なイメージがあるけど、安すくないですか?怪しい。
意外と高額だから技術があるとも限らず、お店の内観や広告などに費用がかかっているケースが多いと思います。
また『高額』=『効果が高い』というイメージがあると、プラセボ効果や本人の意志力でカラダが変化している場合もあります。
(プラセボに頼るのであれ、技術があるから変化するというイメージを持っていただきたいです。)
さらに美意識が高い方は、より美を追求する傾向にあり、高額でも通い続けてくれる方が多いのです。
雰囲気重視で、そういう方を狙った業者の方々が好みでないので、対向するためのプライスと施術内容です。
5、効果はあるんですか?
(*’▽’)ビフォー・アフターの写真で効果を見てみたいです。
自分のページに顔を撮影して載せるのは苦手なので、写真での効果提示はしません。
代わりになるべく正しい情報を文章にしたり、実績を載せるようにしています。
日本で一番歴史のある整体学校(身体均整法学園)の講師をつとめていますので、技術には自信があります。
電話・メールで ご予約・お問い合わせ
営業日:火・木・土・日・祝日
営業時間:9:00~20:00(最終受付18:30)

※施術中はお電話に出られない場合がございます。こちらから折り返しお電話いたします。
※営業時間外での電話でのお問い合わせも承ります。
メール:tomoki.kinnsei@gmail.com
予約フォームで ご予約・お問い合わせ
こちらまたは下記の画像クリックで予約・お問い合わせフォーム画面に移動します。

※下記アドレスより、自動返信メールが送られてきます。
迷惑メール設定をされている方は、下記アドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。tomoki.kinnsei@gmail.com